• ホーム
  • ニュース
  • ライフスタイル
    • アート
    • 健康
    • 旅行
    • 行事
    • 道具・雑貨
    • 高齢者の食と生活
  • クッキング
    • レシピ
    • 調味料
    • 食材
  • 教育
    • 食育
    • 育児
  • 食文化
    • 日本
    • アジア
    • 欧米
料理研究家 大瀬由生子
食べることは、生きること

行事

行事

日本の伝統的な行事と食は密接な関係を知ろう!季節の折々にある行事を通じて、日本の伝統を感じることは大切です。

  • イベント
  • ...
    • ニュース
    • ライフスタイル
      • 行事
    • 講演・講座

流山市 つるし雛イベント

投稿日 2019年3月2日2019年3月31日by wpmaster

3月2日まで開催の流山おひな様の会による、流山10箇所で展示のつるし雛イベントで、和食を支える糀の発酵文化と題し、キッコーマンアリーナでお話をさせていただきました。

もっと見る

最近の投稿

  • 能登の三井町で新メニュー開発
  • 輪島の魅力
  • 五箇山にある合掌造りの家
  • 野田市でゲストスピーカー
  • 舘博先生の最終講義

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年3月

    カテゴリー

    • イベント
    • クッキング
    • ニュース
    • ライフスタイル
    • レシピ
    • 教育
    • 料理教室
    • 旅行
    • 日本
    • 行事
    • 講演・講座
    • 食文化
    • 食育

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress